その他のスコッチ・ウイスキー 【OTHER SCOTCH】

その他のスコッチ・ウイスキーの紹介ページです。[アルファベット順]
(※「OB」:オフィシャルボトルの略)

アンバサダー 【AMBASSADOR】
アンティクァリー 【THE ANTIQUARY】
アスコット・ハウス 【ASCOT HOUSE】
アウォード 【AWARD】
バランタイン 【BALLANTINE’S】
バランタイン ピューリティ 【BALLANTINE’S PURITY】
バークレイ 【BARCLAYS】
ベル 【BELL’S】
ベン・ネヴィス 【BEN NEVIS】
ベリーズ・ベスト 【BERRY’S BEST】
ブラック・プリンス 【BLACK PRINCE】
ブラック&ホワイト 【BLACK&WHITE】
ブルーハンガー 【BLUE HANGER】
バーバリー 【BURBERRY】
チーフテインズ・チョイス 【CHIEFTAIN’S CHOICE】
シーバス・リーガル 【CHIVAS REGAL】
クラン・キャンベル 【CLAN CAMPBELL】
クラン・マクレガー 【CLAN MACGREGOR】
クレイモア 【CLAYMORE】
クルーニー 【CLUNY】
カティ・サーク 【CUTTY SARK】
デュワーズ 【DEWAR’S】
ダンヒル 【DUNHILL】
エジンバラ 【EDINBURGH】
エジンバラ・ウェイン 【EDINBURGH WAIN】
ジ・エグゼック 【THE EXEC】
ザ・フェイマス・グラウス 【THE FAMOUS GROUSE】
フィンドレーター 【FINDLATER’S】
グレイヴァ 【GLAYVA】
グレン・スタッグ 【GLEN STAG】
グランツ 【GRANT’S】
ガン・クラブ 【GUN CLUB】
ヘイグ(ディンブル) 【HAIG(DIMPLE)】
ハワード・マクラーレン 【HOWARD MACLAREN】
ヒース 【HEATH】
ヘッジス&バトラー 【HEDGES&BUTLER】
ハイランド・クイーン 【HIGHLAND QUEEN】
ハウス オブ ローズ 【HOUSE of LORDS】
ハウス オブ ピアーズ 【HOUSE of PEERS】
ハウス オブ ステュワート 【HOUSE of STUART】
インバー・ハウス 【INVER HOUSE】
アイル・オブ・スカイ 【ISLE OF SKYE】
J&B 【J&B】
ジェームズ・マーティンズ 【JAMES MARTIN’S】
ジョン・バー 【JOHN BARR】
ジョニー・ウォーカー 【JOHNNIE WALKER】
ジョニー・ウォーカー グリーンラベル 【JOHNNIE WALKER GREEN LABEL】
キング・ジョージ4世 【KING GEORGE Ⅳ】
キング・オブ・スコッツ 【KING of SCOTS】
キングス・ランサム 【KING’S RANSOM】
ラングス 【LANGS】
ラングサイド 【LANGSIDE】
リズモア 【LISMORE】
ロックランザ 【LOCHRANZA】
ロング・ジョン 【LONG JOHN】
ザ・マッカンガス 【THE MACANGUS】
マッキンレーズ 【MACKINLAY’S】
マックギボンズ 【McGIBBON’S】
マリー・ボーン 【MARRY BORN】
ネザーミル 【NETHERMILL】
ノーザン・スコット 【NORTHERN SCOT】
ナンバー・ワン 【No.1】
オールド・ブリッジ 【OLD BRIDGE】
オールド・コート 【OLD COURT】
オールド・マル 【OLD MULL】
オールド・パー 【OLD PARR】
オールド・ロイヤル 【OLD ROYAL】
オールド・セント・アンドリュース 【OLD St.ANDREWS】
オールド・スマグラー 【OLD SMUGGLER】
パスポート 【PASSPORT】
ロブ・ロイ 【ROB ROY】
ロバート・バーンズ 【ROBERT BURNS】
ロイヤル・アスコット 【ROYAL ASCOT】
ロイヤル・カリス 【ROYAL CHALICE】
ロイヤル・エスコート 【ROYAL ESCORT】
ロイヤル・ハウスホールド 【ROYAL HOUSEHOLD】
ロイヤル・アイランド 【ROYAL ISLAND】
ロイヤル・サルート 【ROYAL SALUTE】
スコシア・ロイヤル 【SCOTIA ROYALE】
スコッツ・クラブ 【SCOTS CLUB】
スコッツ・グレイ 【SCOTS GREY】
スランジバー(スランジーバ) 【SLAINTHEVA】
サムシング・スペシャル 【SOMETHING SPECIAL】
スペイサイド 【SPEYSIDE】
スチュワーツ 【STEWART’S】
スチュワーツ・クリーム・オブ・ザ・バーレー 【STEWART’S CREAM OF THE BARLEY】
スウィング 【SWING】
シンジケート58/6 【SYNDICATE58/6】
タプローズ 【TAPLOWS】
ティーチャーズ 【TEACHER’S】
チェイ・ヴェック 【TE BHEAG】
トマーチン 【TOMATIN】
トップ10 【TOP10】
トゥエルブ・ポインター 【TWELVE POINTER】
アッシャーズ 【USHER’S】
ウシュクベー 【USQUAEBACH】
ヴァット69 【VAT69】
ホワイト・ヘザー 【WHITE HEATHER】
ホワイト・ホース 【WHITE HORSE】
ホワイト&マッカイ 【WHYTE&MACKAY】
ウィンザー・キャッスル 【WINDSOR CASTLE】
100パイパーズ 【100PIPERS】

2010年10月29日 6:22 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, スコッチ・ブレンデッド

アンバサダー 【AMBASSADOR】

◆「大使」の意味を持つこのアンバサダーは、20世紀初頭に、各国の大使が集まり
「イギリスを代表するスコッチウイスキー」として栄えある栄冠に選ばれた1本。
スキャパを中心に40種類以上のモルトをブレンドして造られている。

2010年10月28日 2:38 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, スコッチ・ブレンデッド

アンティクァリー 【THE ANTIQUARY】

◆生産中止になっていたが1996年にトマーチン社より復興された。
アンティクアリー12年は、通常の12年物よりモルトの比率が45%と高くモルト原酒には
スペイサイドのクラガンモア/ベンリネスが使用されています。

ブランド名はサース・ウオルター・スコットにより書かれた小説名からとっています。
(ジ・アンティクアリー=好古家)

2:29 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, スコッチ・ブレンデッド

アスコット・ハウス 【ASCOT HOUSE】

1960年代に設立された比較的若いが、ブランド技術には定評がある。
一般には殆ど関心を示さず、設立当初から一流ホテルやプライベートクラブなどの
ブレンドを多く手掛けてきた。

年数表示のない「アスコット・ハウス」と「15年」の2種類がある。(以前は「10年」があった。)
典型的なライトなテイストだが、15年にはアイラモルトを中核にブレンドされており、
風味豊かな重厚さとピーティを感じる。

ちなみにアスコット・ハウスとは、17世紀のスコットランドの豪族のことと言われている。

2:20 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, スコッチ・ブレンデッド

1 / 2612345...1020...最後 »

カテゴリー

参考文献/WEBサイト

お気に入りリンク

アーカイブ

タグクラウド

SUNTORY Twitter whisky ういすきー うどん アイラ アイラモルト アメリカ アルコール ウイスキー グレーンウイスキー サントリー シングルモルト スコッチ スコットランド スペイサイド トリス ハイボール バランタイン バーボン バーボン樽 ビール ピート フロアモルティング ブログ ベンネヴィス ポットスチル モルト モルトウイスキー ラガヴーリン ラフロイグ ワイン 居酒屋 山崎 熟成 瓶詰め 発酵 福岡 糖化 風味 香り 香椎 麦芽