ベンネヴィス 【BEN NEVIS】

ゲール語で「山(=ベン)水(=ネヴィス)」という意味を持つと言われるベンネヴィスは、
現在、ニッカウヰスキー社が所有しているハイランドの隠れた名酒として、
コアなファンからの人気が高いウイスキーのひとつと言える。
そして、このベンネヴィスを語る上で欠かせないのが
創立者のマクドナルド・ジョンこと通称ロング・ジョンという男だろう。

193cmの長身で「ノッポのジョン=ロング・ジョン」と
皆に愛された心優しき勇猛果敢な男で、
その昔、ベンネヴィス山(標高1,344mはイギリス最高峰)で遭難者が出た際に、
迷うことなくたった鈴ひとつで捜索に出るという逸話も数多く残されている。
今でもブレンデッド・ウイスキー「ロング・ジョン」は世界中から愛飲されている。

また、このベンネヴィスにはシングルモルト・ウイスキーの「ベンネヴィス」と
同じ名前のブレンデッド・ウイスキー「ベン・ネヴィス」というものが存在しているので、
購入の際にはお気をつけを。。。

2010年10月19日 8:09 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, ハイランドモルト

ベン・ウィヴィス 【BEN WYVIS】

ベン・ウィヴィスです。

8:05 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, ハイランドモルト

ブレアアソール 【BLAIR ATHOL】

ブレンデッド・ウイスキー「ベル」の原酒モルトとしても有名な
「ブレアアソール」は、ゲール語で「新しいアイルランド」という意味を持つ。

ウイスキー発祥のアイルランドとの関係性と
歴史をイメージさせる名前と言える。
創立当時は、一大ウイスキー産地だったが、
現在は、ブレアアソールとエドラダワーにアバフェルディしか残っていない。

このブレアアソールの特徴は、
8基あるウォッシュバックのうち4基がステンレス製で、
しかも、通常の円筒型でなく、四角形である点。
従来の木製のものの倍のサイズを入れようとしたためだが、他にはない発想と言える。
また、この地には、夏目漱石も訪れ、18km北部にあるブレア城には
昭和天皇が皇太子時代に滞在していたという歴史もある。

8:04 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, ハイランドモルト

ブローラ 【BRORA】

ブローラです。

8:02 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, ハイランドモルト

2 / 1112345...10...最後 »

カテゴリー

参考文献/WEBサイト

お気に入りリンク

アーカイブ

タグクラウド

SUNTORY Twitter whisky ういすきー うどん アイラ アイラモルト アメリカ アルコール ウイスキー グレーンウイスキー サントリー シングルモルト スコッチ スコットランド スペイサイド トリス ハイボール バランタイン バーボン バーボン樽 ビール ピート フロアモルティング ブログ ベンネヴィス ポットスチル モルト モルトウイスキー ラガヴーリン ラフロイグ ワイン 居酒屋 山崎 熟成 瓶詰め 発酵 福岡 糖化 風味 香り 香椎 麦芽