バルヴェニー 【BALVENIE】
スコッチの一大産地のダフタウン地区にあるバルヴェニーは、
シングルモルト売上げ世界一のグレンフィディックの姉妹蒸留所で、
共にサントリー社が所有している。
敷地はグレンフィディックに隣接し、
酵母も原料となる大麦もグレンフィディックと同じ物を使いながら、
全く異なるウイスキーとなる。
アメリカンホワイトークとシェリー樽を9:1程度で熟成(OB10年など)し、
重厚感のある香り高い甘さを持ち人気も高い。
ゲール語で「山麓の集落」という意味を持つバルヴェニーだが、
今でも伝統的なフロアモルティングを行っていることで、
大麦も一部分、自家栽培のものを使っているユニークな蒸留所と言える。
[コメントノート]
2010年10月20日 12:42 PM | カテゴリー:スコッチウイスキー, スペイサイドモルト