
ウマそうでしょー?
そう!美味かったんです!
(川平慈英風に「美味かったんです!」)
というわけで、久々の更新でござーすが、
今日は、ユーザーさんに教えてもらったお店!
久留米の「松尾食堂」に行って来ました。
ここは、昭和6年8月15日開業の老舗!
外観、内装共に、それらを物語っていました。

昔は、
お汁粉膳にかき氷、芋まんじゅうなどを
出していたお店だそうです。
それが、昭和30年代から親子丼や玉子丼、
カツ丼を出し始め、
今でもメニューはこのとおり。

シンプルにして、王道。
(ちなみに、肉丼というのは、牛丼のようなものです)
中には、「これちょっと高くない?」
なんてお思いの方も居るかも知れません!
が、しかし!
そんなハードル軽く越えてくるんです!
(・・・「そう!くるんです!」(;^ω^)シツコイ??)

だって、コレです!
コレなんです!
ユーザーの方に「最高に美味い!」
そう聞いていたので、
結構な高さで身構えていましたが、
ブブカもビックリ的な感じで超えましたね。
まぁ、
一部、表現が大げさですが、
脂っこくない「肉」らしいカツに
ちょっと多めのだし汁。
これが、ご飯と混ざると、「茶漬けか!?」ってくらい、あっさりしていて
どこかのブログのようにしつこくなく、サラサラと入っていくんですι(´Д`υ)キコエナーーーイ!!!!

で、
ちょうど食べ終わる頃にやってくるのが「満足感」
その後、まだ、ピーク前だったので、
お店の人と少し会話して、(写真は撮りませんでしたが)
お勝手という呼び方がふさわしいような厨房では、
大将が、せっせこ料理を作っていました。
あぁ、食べ終わり
蓋を閉め、合掌「ごちそうさまでした」
・・・また蓋開けたらカツ丼が!?
なーーんて意地汚いことを思いつつ、
素敵なバリバリバリューの900円でした!
店舗の場所は、割り箸入れに書いてありました。

わぁお!ザックリー!(゚ε゚ )イズコーーーッ!!
というわけで、店舗情報をば。
ではでは。
【SHOP INFOMATION】
・店舗名称:松尾食堂
・店舗住所:福岡県久留米市日吉町5-9(地図はコチラ)
・営業時間:11:00~15:30(ランチのみ・祝日営業)
・店休日 :日曜日
・お問合せ:0942-32-5648
・駐車場 :隣にコインパーキングあり(100円/30分)
・補足情報:カツ丼。売り切れゴメンだそうですm(_ _)m
2012年5月24日 10:13 PM | カテゴリー:その他, ブログ