
ただいま!そして、お久しぶりです
本業の仕事が忙しく、個人的なお付き合いの方としかやり取りしておりませんでしたが、
また、たまにですが、再開しようと思います。。。スマホ対応しておりませんが、お付き合いのほど(;^ω^)ゴメンネ
さっそくですが、出ましたね!
サントリーから11年ぶり愛知は知多半島にできた知多蒸留所よりリリースされた、その名も「知多」!
・・・当たり前か!!!(笑)(^^ゞ
さておき、ようやくですね!
今回、知多と言えばやはり「グレーンウイスキー」であるということですよね!
一般的には香味に乏しい一面を持つといわれるグレーンですが、そのあたりはさすがサントリー。
クリーン、ミディアム、ヘビーとつくり分けられ出来た最上のサイレントスピリッツ。
この大きな挑戦は、ある意味、本当に唯一無二のブランドが完成したように思います!!(^^)!
公式サイトでは、ハイボール推しですね。
清々しく優しい香りとほのかな甘みは、まさに女性向きの味わいとのことです。
言っても個人的には、ハイボールはそれほど賛同しませんが、何より、今回の知多が個人的に嬉しいのは、角ハイからのトリスでハイボール人気に火がついて今もなお強い人気を誇っていることはウイスキーの認知が高まっているということで素晴らしいのですが、その反面、ハイボールとウイスキー本来の味わいは別物という(ハイボールは好きだけど、水割りやロックはね・・・みたいな)認知は避けたいところですね。(^-^;
とにも、この「知多」。ぜひともグレーンハイボール認知が広まって、モルトをもっと多くのシングルモルトに、次の試作品に研究に、山崎、白州に注がれることを期待しつつ、シングルモルト本来の良さがもっともっと広まることを期待したい所です!
だいぶ偏った意見ではありますが、今日はこのへんで。
ではでは。
【INFOMATION】
・サントリー「グレーンウイスキー「知多」公式サイト」
2015年9月2日 11:48 AM | カテゴリー:ウイスキー, ブログ